生駒市鹿畑の里山。ここには日本の心象風景が色濃く残る静かな里山の暮らしがあります。昔ながらの暮らしが育む奈良の露地野菜。本物のスローライフ。
昨年はご愛顧大変ありがとうございました。本年も皆様におかれましては幸多き年になりますようお祈り申し上げます。 …
みなさん、長茄子をご存知でしょうか。一度召し上がった方はおわかりになると思いますが、この長茄子というのは、美味…
もうすぐトマトやキュウリがたくさんとれる季節に入りますね。楽しみです。これはですね、ここの新玉ねぎと、トマトと…
筍、今年はことのほか美味しかった…..孟宗竹の筍が一番早くでまわるんですよね。そして、四月半ばくら…
2017年度のお米です。パッケージはわたしが一昨年デザインさせていただきました。とっても楽しかったです!中村さ…
八朔の季節がやってきています。鹿畑は八朔の木を育てているお家が多いんですよね。どのお宅もとても立派な木で、美し…
柿というと、少々古臭い食べ物という印象がありますね。しかし、これが美味しいのです。柿といっても、様々な種類があ…
すっかり新緑のまぶしい季節がやってきました。 筍のシーズン到来です。一番はじめは、孟宗竹。 掘りたての柔らかな…